アフィリエイターも受難の時代?儲けた報酬は申告しないと税務署がやってくる…

MAX98_naniittenda20140531500

アフィリエイトとは、ブログや比較サイトなどネットメディアを自分で作ってそこに訪れたユーザーに広告をクリックさせたり、商品を購入させたりして報酬を稼ぐネットビジネスの事です。

これらのサイト運営者はアフィリエイターと呼ばれていますが、その多くが、サラリーマン、OL、主婦の人たちです。
空いた時間を利用して副業としてサイト運営をしている人がほとんどです。

驚くことに、アフィリエイターの中には本業の収入よりもアフィリエイト報酬のほうが多いという人がたくさんいますし、年間1千万円以上を稼ぐ猛者もいます。

今まではアフィリエイトで儲けた報酬に対して税務署から課税される事ほとんどありませんでした。(本来は申告しなくてはいけません)

しかし、ついに国税局も本格的に摘発に動き出したようです。

インターネットサイトに広告を掲載する「アフィリエイト」で報酬を得ている個人に対し、国税当局がプロバイダーを通じて税務申告を促す取り組みを始めた。アフィリエイトは手軽な副業として全国で100万人以上が手がけているとされるが、意図的に収入を隠す人が後を絶たないためだ。税務調査で2000万円を超える所得隠しが発覚したケースも出ている・・・

アフィリエイト、報酬申告を…2千万所得隠しも(7/26) YOMIURI ONLINEより

a0002_006862

アフィリエイターの多くが、ASPサービス(アフィリエイトサービスプロバイダー)と呼ばれる広告プロバイダーを介して報酬を稼ぎ出します。

そのため、国税局がこれらのプロバイダーにメスを入れれば、個人が得たアフィリエイト報酬額は筒抜けになります。逃れようがありません・・・

    〈代表的なアフィリエイトプロバイダー〉

  • A8ネット
  • バリューコマース
  • リンクシェア
  • アクセストレード
  • etc

国内No.1のアフィリエイトプロバイダーA8ネットのホームページには確定申告の推奨が書かれています。

収入と所得について
確定申告は所得を申告するので、まず、収入と所得の違いについて理解しなければなりません。所得とは、収入(アフィリエイトの総収入)から必要経費を引いたもので、課税の対象となるものです。必要経費が多ければその分所得が少なくなるので、課税額も少なくなります。
また、全てのアフィリエイターが確定申告をしなくてはいなけいというわけではありません。確定申告が必要か否かは、 アフィリエイトによる年間の所得およびその他の所得の有無によって決まります。確定申告をする場合は、以下となります。

1.アフィリエイトの年間所得が20万円超の給与所得者
2.アフィリエイトの年間所得が38万円超(専業主婦などでアフィリエイトの収入のみの場合)
所得が20万円以下で上記にあてはまらない場合でも住宅ローン控除の1年目や、医療費控除などで確定申告を行う場合には、全ての所得を申告する必要があります。

【参考】A8ネットより
http://support.a8.net/as/kakutei/

アフィリエイトと報酬申告のまとめ

かつて、FX取引でも同じような事例がありました。FXで稼いだ収入を申告していなかった人たち対して、国税局がFXサービス事業者を通じて税務申告を促した一件がそれです。

アフィリエイターもプロバイダーを介されると逃れようがありません。残念ながら儲けた報酬は申告するしかないというのが結論になってしまいます。(;´∀`)

しかし、頑張って副業で稼いだお金も、たくさん税金で持って行かれてしまうというのは何だか悲しいものがありますね。

Top